ムダ毛を処理する際、皮膚の下に埋もれている毛を見つけたことはありませんか?
それは埋没毛と呼ばれるもので、特に脇や膝にできやすく、間違ったムダ毛の処理や肌の乾燥が原因です。
埋没毛は見た目が悪いだけでなく、炎症や色素沈着などの肌トラブルを招く可能性もあります。
本記事では埋没毛の適切な処理方法を紹介します。ムラのない滑らかな肌を目指したい方は、ぜひ参考にしてください。
Index
埋没毛(まいぼつもう)とは、毛が肌の表面に達する前に曲がってしまい、皮膚の下に留まっている状態のことです。
特に、膝や脇、デリケートゾーンなど、毛が固くて太い部位にできやすいです。
埋没毛は、生え方で3つのタイプに分類されます。
どのタイプであっても、無理矢理引っ張り出さないようにしましょう。
埋没毛ができる主な原因を2つ挙げます。
埋没毛は、乾燥や間違ったムダ毛処理による肌へのダメージで角質が厚くなること(角質肥厚)で生じます。
間違ったムダ毛処理の影響は、肌にダメージを与えるだけではありません。毛が途中で切れることで先端の鋭さを失い、皮膚を貫通できず肌の下で成長してしまいます。
角質肥厚は、肌を守る役割を担う角質層が厚くなった状態を指します。角質肥厚を引き起こす原因は、乾燥や摩擦、紫外線などです。
埋没毛にならないよう、肌へのダメージは極力減らすようにしましょう。
埋没毛ができやすい場所(部位)を5つ紹介します。
これらの場所には、太い毛が多いという特徴があります。太い毛は肌の下で成長しやすいため、埋没毛が生じやすいです。
また、毛の向きが不揃いで頻繁にムダ毛処理が必要となるため、肌がダメージを受けやすいです。
さらに、毛の流れに逆らってムダ毛処理を行うことも肌にダメージを与えます。その結果、角質肥厚を引き起こし埋没毛となります。
埋没毛を治す方法は基本的にはありません。そのため、自然経過での改善が一般的ですが、セルフケアによって自然治癒を促進することができます。
埋没毛は、肌のターンオーバーが活性化すると自然に表面へ出てきます。
また、日頃から埋没毛を起こしにくいムダ毛ケアの実践も効果的です。
埋没毛を起こしにくいケア方法を紹介します。
メリット・デメリットを理解した上で、自分に合った方法を取り入れましょう。
クリニックやサロンでケアを受ける最大のメリットは、プロに任せられることでしょう。知識豊富な専門家が施術を行ってくれるため、きれいに仕上がります。
しかし、しっかり通うとなるとそれなりのお金が必要です。また、通うための時間を確保するのが難しい場合、計画通りにケアできないこともあるでしょう。
自分のペースでムダ毛処理ができる光美容器は、近年人気が高まっています。クリニックやサロンを予約・通う必要もないため、手軽にケアできます。
VIOなど人に見られたくない部分をケアできる点もメリットでしょう。
一方で、機器の購入費用がかかるというデメリットがあります。しかし、長期間使用できるため、使えば使うほど高いコスパを発揮するでしょう。
関連記事:知っておきたい光美容器の仕組みとケア周期【光美容器の基礎知識Vol.1】
埋没毛を自己処理する際の注意点を3つ紹介します。
ニキビや毛嚢炎は埋没毛と間違えやすいです。埋没毛には毛が埋もれている以外の症状は認めませんが、これらは赤みや腫れ、痛みを伴います。
ニキビや毛嚢炎の可能性がある場合は、すぐに皮膚科へ相談しましょう。毛嚢炎は、放置すると完治が遅くなり色素沈着やクレーターの原因となります。
無理に埋没毛を引っ張り出す出そうとすると、毛穴に菌が入って炎症を起こす可能性があります。出血や色素沈着が生じるリスクもあり、デメリットだらけです。
毛抜きで抜いて良い毛は、肌の表面に出ている毛のみです。その他の埋没毛は、自然に改善されるまで待つか皮膚科に相談しましょう。
ムダ毛処理をした後は、肌がダメージを受けて乾燥しがちです。肌荒れを防ぐために、ボディークリームなどで保湿しましょう。
「ムダ毛処理後の敏感な肌に何を塗っていいか分からない。」という方は、ReFaの薬用ミスト「リファメディケイティッドカーミングミスト」がおすすめ。
有効成分が肌をすこやかに保ち、肌荒れや乾燥を防いでくれます。顔にもボディにも使えるため、1本持っておくと便利です。
>>リファメディケイティッドカーミングミストの商品ページをみる
埋没毛に関してよくある質問を3つ紹介します。
長さに関係なく、埋没毛を無理に抜くことはおすすめしません。自然経過による改善を待ちましょう。
皮膚科で処置してもらえる場合もあります。
埋没毛は、肌のターンオーバーに伴い自然と改善されます。そのため、放置しても問題ないでしょう。
しかし、炎症が生じている場合は毛嚢炎の可能性があるため、皮膚科へ行くことをおすすめします。
埋没毛の周りに痛みや腫れ、赤みが生じている場合は、皮膚科を受診しましょう。毛嚢炎などの皮膚疾患の可能性があります。
毛嚢炎はほとんどが自然に治りますが、炎症が続く場合は早めに皮膚科へ行来ましょう。そのまま放置すると、クレーターやしこり、色素沈着が生じる可能性があります。
間違ったケアを続けることで埋没毛になりやすくなります。見た目が悪いだけでなく、放置すると炎症や色素沈着を引き起こすかもしれません。
カミソリや毛抜きで誤った処理をしてしまうと、肌を傷つけてしまい、埋没毛のリスクを高めます。光美容器やクリニック・サロンでのケアなど、埋没毛が起こりにくいケア方法で自己処理をしましょう。